☆ ・ ・ ・ ・
短いシナリオを複数こなす感じのRPG。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。シナリオごとの主人公を操作して異変の原因を探ったりする。クリア時にデータをセーブするとタイトル画面のスタートに新シナリオが追加される。ゲーム内でのセーブは石碑でのみ可能になっている。
難易度は高め。敵は普通に強く、序盤からあっさり倒されることも多い。このゲームはセーブや回復の手段が少ないのが難点だね。特に囚人編の最初のフィールドは酷く、乱数次第では倒せず逃げられずで完全に詰むんじゃないかね。プレイヤー側の選択肢が少ない状況で不必要なシビアさをずっと強いられるという感じで個人的には楽しめなかったです。はい。あと最低限のReadmeぐらいは同梱してもらいたいわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





