☆☆ ・ ・ ・
時間を動かしてシナリオを進めるゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘は無く、学校風のフィールド内で探索や謎解きを行ってシナリオを進めていく。このゲームの特徴は時間移動システムで、時計の針を動かすことで別の時間の同じ部屋を探索出来たりする。一部の行動等によってエンディングが分岐する。
難易度は低め。一部に間違えると即死する部分もあったりするけど、まぁ謎解きは全体的に簡単だしそれほど苦戦する場面は無いと思う。探索は総当たり気味になるけどそれほど苦にならない広さという感じで、またテキストが簡潔で読みやすい点も良くこの辺りは作者のセンスを感じるね。また時間移動でそれまで入れなかった部屋に行けたりするのも面白い。
あとはネタバレだけど実在の事件に寄りすぎている点は微妙。雰囲気が暗いだけならともかく妙な生々しさが余計だったし、また作者がフィクションを強調して逃げている感じなのもイマイチ。もっとファンタジー寄りにするか、あるいは逆に実在の事件を参考にしていることを明記してもらいたかったよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





