☆☆ ・ ・ ・
数字を順番に並べるゲーム。
操作はマウスとキーボードの両方が可能で、空白のマスにパネルをスライドさせていく。「15ゲーム」はいわゆる普通の15パズルだが、「ゲーム1」、「ゲーム2」はこの画像のように左上の1から時計回りに数字が並ぶ形を作るという独特の形式になっている。
難易度は普通ぐらい。15ゲームは少しコツを知っていれば簡単だけど、オリジナルの方はなかなか上手く揃わない感じで手応えはかなりあるね。2の方は盤面の偏りを使って終盤で修正しやすく、これはちょうどいい難易度だと感じた。1は一応この画像の通りクリアは出来たけど完全に偶然です。初見では5000手以上掛けて結局クリア出来なかったし、解法を見つけられたら結構すごいと思うよ。
あとは白背景に原色の緑と赤というのはかなり目に悪く、この配色に関してはもっと配慮が欲しかったです。はい。まぁこの手のオリジナルのパズルは割と希少なのでね、パズル好きならある程度おすすめできると思います。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





