☆☆☆ ・ ・






磁力でブロックを動かすゲーム。

操作はだいたい矢印キーで移動、zキーで1手戻る、xキーで決定と磁力の発動、rキーでリトライとか。自機はブロックを直接押すことは出来ず、磁力を発動した際に直線状にあるブロックが同じ色なら自機に1マス近づき違う色なら1マス離れる。またステージ内のコインを取ると自機がその色に変化する。ステージ内のすべての×にブロックを乗せればクリアで次に進む。クリア状態のセーブは自動で行われる。

難易度は普通。基本はよくあるパズルゲームという感じだけど色を変化させて吸着、反発を行うというシステムは割と珍しいね。各ステージもその仕様をしっかり活かした構成になっていて個人的には結構楽しめました。ブロックが多かったり通路が広かったりして結果的に余るような部分もあるけど、まぁその分解きやすくなっているのは確かだしこれはこれで悪くないね。良く出来たゲームだと思います。はい。

この作者は本当にパズル系の才能は優れているんだよなぁ。このジャンルなら雰囲気やテキスト方面の出来も要らないわけだし、あとは親切ささえ加わればフリゲ界でも相当上位なんじゃないかと思うけどねぇ・・・。


     人気ブログランキングへ

拍手[3回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」