☆☆ ・ ・ ・
パネルをステージに置いていくゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたいマウスの左クリックで決定とパネルを掴む/置く、右クリックで右欄パネルのシャッフル。xキーでメニュー表示とか。盤面と難易度(ピース数)を選んで開始、パネルを正しい位置に置くと反応があり最終的にすべて正しく置けばクリア。経過時間等によりスコアが算出されるほかコメントが読めたりする。
難易度は低めかな。全てスペシャリストモードでプレイして完成絵を途中で見ることなく平均5分ぐらい。操作性はこれまでと変わらず良好でサクサクと解く感触も良いね。以前の感想では「物足りない」とも書いていたけど今の自分の感覚ではこのぐらいでちょうどいいってこれはよくない傾向かもしれん。あとはグラフィックもおおむね良好で、特にこの画像の北街氏の盤面は絵の完成度に加えてゲームの世界観を表現する点でも素晴らしく、パズルとしての手応えも抜群で本当に出来がいいと感じたよ。
ちなみに今作は18本中プレイ済みが11本。ウディタは結構やってるつもりだけど企画にだけ投稿しているような作品は未プレイも多くまだまだ知らないゲームはたくさん残ってるねぇ。他にやる事ないならそれも埋めるべき?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





