☆☆☆ ・ ・





列車を運転するゲーム。

操作はだいたいエンターキーで決定、左右キーでブレーキ、上下キーでマスコンの操作とか。ダイヤ通りに列車を運転して途中の駅に±3m以内で停まりつつゴールを目指す。完走するとそれまでの停車位置(±50cm以内で満点)、到着時刻(±5秒以内で満点)、停車時衝動(B2相当以下で満点)、速度制限超過(5km/h以上超過すると減点)によって採点が行われて一定の点数以上だと新ダイヤが解禁されたりする。

難易度は普通。制限はかなり少なく運転しやすいが、比較的勾配が多く駅ごとにブレーキの掛かり方が変わったりするので正確に停めるのは結構大変だったりする。グラフィック等の出来はこれまでと同じく良好、また運転区間に関しても駅間距離、各停と快速の差異なんかが上手く出ていて個人的にはそれなりに楽しめました。はい。

あとはこのシリーズは徐々に構成が固まってきて理不尽さが減ったり金メダルのご褒美があったりとゲーム性は向上していると思うんだけど、なんか小さくまとまっちゃってるような印象もちょっとあるかなぁ。評価とか無かった頃の豪快さみたいな部分がちょっと懐かしいわ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」