☆☆ ・ ・ ・
ゲージを上げ下げするゲーム。
操作は矢印キーでカーソル移動、スペースキーかエンターキーで決定。シナリオパートとゲーム部分を交互に繰り返すような構成で、ゲーム部分では選択肢を選ぶことでゲージが増減、一定以上になると選択肢が増えてそれを選ぶことで次のステージに進む。後半になるとゲージの本数が増えて、どれかがゼロになるとゲームオーバーとなる。セーブはゲーム部分の開始時のみ行うことが出来る。
難易度は普通ぐらい。ゲーム部分ではランダム要素が強いため運ゲー的な感じもあり、最終ステージなんかはかなり難易度が高く自分の場合30分ほどクリア出来ず攻略を探したりしたよ。テキストや雰囲気の出来はまずまずで数学に関する話題が出てきたりするのも面白くそれなりに楽しめたけど、ちょっと理不尽さが目立つという印象もあったかなぁ。もっとほんわかしたまま終わってもよかった気が。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





