☆ ・ ・ ・ ・
走ってゴールを目指すゲーム。
操作はスペースキーでジャンプ、エンターキーで決定とポーズメニュー。自機は自動で右に進み、右端にあるゴールにたどり着けばステージクリアで次へ。トゲに当たったり穴に落ちるとミスでステージをやり直しとなる。
難易度は低め。視界がやや狭いためジャンプが間に合わないことも多いけど、まぁ配置はそれほどシビアじゃないしステージは長くても30秒とかなので何回か死んで覚えればどうにかなる程度。先が見えない中でいきなり死ぬような感触は微妙、またボイスとかも上手く機能していない感じで個人的には楽しめず。素材とかはそれほど悪くないんだけどねぇ、なんかプレイしてて楽しい部分が全然なかったよ。
なお同作者の「Speedy Speedy Ninja」もプレイ済みで、これはキャラクターが違うだけでそれ以外全部使いまわしということでいいのかな?プレイした側としては完全に二度手間という感じでその辺もイマイチでした。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





