☆ ・ ・ ・ ・
武将と戦ったりするゲーム。
Like A Quest Hyper製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、スペースキーで決定、Shiftキーでメニュー、sキーでセーブとか。戦闘はターン制のRPG風だが敵シンボルは固定で稼ぐ要素は薄い。ゲーム名の通り舞台は三国志時代の中国で、主人公は架空の人物だが有名な武将も登場したりする。
難易度は低め。序盤だけ攻撃が当たるかどうかの運があったりするけどレベルが上がってからはスムーズに進むと思う。回復地点が無かったりで不自由な進行になる点は微妙、また敵の数値設定とかも雑だしシナリオもイマイチで個人的にはあまり楽しめなかったよ。Like A Questというツールの開発はすごいと思うけど公式サンプル的なゲームの出来がこれというのはやはり寂しさがあるねぇ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





