☆☆ ・ ・ ・
音をヒントに隠されている図形を当てるゲーム。
方向キーを押すと青いラインがステージ上を移動し、隠されているピクセルに触れた瞬間にその場所に対応する高さの音が鳴る。それをよく聞いてどのようにピクセルが塗られているか推理していく。とにかくこのアイディアに尽きるね。うん。まぁ独特でなかなか面白いと思います。あとシックな感じに雰囲気が統一されているのも良い。
難易度はそれほど高くはないと思う。最初はちょっと難しいけど、意外と何問か解くうちに音の高低から形が見えてくるようになるんだよなぁ。むしろ答えを英語で書かないといけないのでそっちが難しかったかも。自分もわからないのがいくつかあったからググったよ。平行四辺形とか・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





