☆☆ ・ ・ ・
タコを使って進むゲーム。
操作は矢印キーで移動と調べるとか、エンターキーでタイトル画面の決定、sキーでセーブ、rキーでパズル部分のやり直し、Escキーでタイトルに戻る。1マス分の段差しか登れない主人公を動かして広めのフィールドを探索、攻略していく。途中で仲間になったタコは自分の足元に置けるほか前方の物体に自動で吸い付き、これで上手く足場を作って進んで行くことになる。
難易度は高め。このゲームはとにかく行ける場所が分かりづらいのが難点だね。プレイヤーのひらめきを要求するタイプのゲームなので、目の前の壁に対してそのひらめきが足りないのか純粋にタコ数とかが足りないのかがわからず、あちこちで何度もやり直しを強いられる感触はイマイチ。この不毛感のせいで自分は6年ほど放置してたよ。まさか雲に乗れるとはねぇ。いやいや。
あとは途中にある狭い固定ステージは限られた条件の中で適度なひらめきを要求されるという感じで、こちらに関してはパズルゲームとしての出来も良いと思う。ドット絵や雰囲気も良好だしこの固定の方だけで20問とかなら個人的には☆4を付けてたかもしれないけどね、まぁ合わなかったですね。はい。クリア後要素もあまりやる気にならなかったよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





