☆☆ ・ ・ ・
パソコンを操作したりするゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーでカーソル移動、zキーで決定。机のようなステージ内で色々と調べたりすると変化が起こったりする。エンディングにたどり着くとタイトル画面に戻されてまた最初から、9つのエンディングを全て埋められればクリアとなる。セーブ機能は無くゲームを閉じるとエンディングを埋めた数もリセットされる。
難易度は高めかな。エンディングまでに必要な行動数は少なく1分以内で行けるものがほとんどだけど、パスワードにわかりづらいものがあったりして自力での完クリは結構厳しいんじゃないと思う。自分の場合15分ぐらいで7つ見つかったけどそこから進まず、結局攻略動画を見てクリアしました。雰囲気とかは良好で余計な設定が語られたりしないのも好みだけどね、もうちょい作中にヒントが欲しかった気はする。

難易度は高めかな。エンディングまでに必要な行動数は少なく1分以内で行けるものがほとんどだけど、パスワードにわかりづらいものがあったりして自力での完クリは結構厳しいんじゃないと思う。自分の場合15分ぐらいで7つ見つかったけどそこから進まず、結局攻略動画を見てクリアしました。雰囲気とかは良好で余計な設定が語られたりしないのも好みだけどね、もうちょい作中にヒントが欲しかった気はする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





