☆☆ ・ ・ ・
レースするゲーム。
操作は左右キーでハンドル、aキーで決定とアクセル、zキーでブレーキ、タイトル画面からはsキーで車選択画面に移動し1~5の数字キーで選んでエンターキーで決定する。3D風のレース系ゲームでコースを3周すればクリアとなる。
難易度は低め。敵の邪魔もあるけど全くしつこくなく、どの車でも2分もあれば完走できるはず。3Dのグラフィックは割と良好で300km/hとかでかっ飛ばす疾走感もあり、個人的には結構楽しめました。目標が無いのはやや不満だけどレース系の場合シビアすぎて挫折することも時々あるのでまぁこれはこれでよし。Unityの普及とかで3Dのフリゲを作るハードルは下がったはずだけどこういうレース系は意外と増えないからねぇ、こういうの作れる作者は応援したくなるわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





