☆☆ ・ ・ ・
ステージを回して繋げるゲーム。パズルモードがメインと勝手に判断しジャンルは静で。
操作はだいたい矢印キーでカーソル移動、z決定とピンを置く、xで1手戻すと落下ゲージ増加、aキーで反時計回りに90度、sキーで時計回りに90度、aとsキー同時押しで180度ステージ全体を回転する。同じ色のブロックを縦か横に4つ以上並べるか2×2以上の塊にするとそれが消える。SINGLEモードではランダムなブロックが落下して消すと加点でステージが埋まるとゲームオーバー、PUZZLEモードでは固定のステージを既定の手数内で全て消せばクリアとなる。
難易度は低め。SINGLEでは適当に回していけばだいたい消せる感じで、ブロックを固定するピンの使いどころが少なく手応えはちょっと薄いかなぁ。自分の最高は22350点。パズルモードの方はピンをしっかり使わせる構成になっていて回転後の形を試行錯誤するのは結構面白いね。特に後半の7、9、10辺りはかなり楽しめました。このルールで50問ぐらい解いてみたいわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





