☆☆ ・ ・ ・
七不思議を解決するゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーでダッシュとか。学校が舞台のゲームで謎解きしたり探索したりして不思議な現象の解決を目指す。シナリオは3つあって序盤で選んだヒロインによって分岐する。一部で選択を間違えたり敵に当たると即ゲームオーバーになったりする。
難易度は低めかな。あやめルートは探索する場所もわかりやすく割と簡単、さなえは一部のアクションが厳しいけどルートとしては短い、ゆうのウサギ集めは体力が切れるとゲームオーバーでやや詰まるかもといった感じ。学校のマップはかなり良く出来ていてそれらを複数回使う構成とかも面白く、個人的には割と楽しめました。全ルート遊んでちょうどいいぐらいのボリュームだしヒロインがちゃんと可愛いのも良いね。図書室の本は結局スルーしたけど面白いなら後で読もうかな?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





