☆☆ ・ ・ ・
ユニットがハチの戦闘シミュレーション。
いわゆるシミュレーションRPGで、自分のターンになったらそれぞれのキャラを動かして攻撃、相手のボスを倒せばステージクリアとなる。攻撃のシーンでは速さや反撃のステータス(たぶん)によって攻撃の順番が決まり、敵味方とも数回ずつ攻撃することになる。まぁこれがこのゲームの特徴かな。ユニットは固定で敵を倒して得られる経験値でレベルアップもしたりする。
難易度は、まぁ低めかな。なんいど0でプレイするとレベル上げなしでサクッっとクリアできる程度。難易度を上げると敵のステータスが上がるがレベル上げの楽しみが薄いこのゲームではあまりそういうプレイをする気にはならず・・・。一応シミュレーションRPGとして一通り楽しめる程度の完成度にはなってるけど、何かもう少しスキルやユニット選択とかに幅があってもよかったんじゃないかと思う。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





