☆☆ ・ ・ ・




3分でドラゴンを倒すゲーム。

AkashicEngine製のゲームで操作はマウスクリックで決定。ゲーム中は自機の左右をクリック長押しで移動、敵に接触すると自動で互いに攻撃を行う。敵を倒すと経験値とptを入手してこのptはスコア計算のほか武器の購入に使用、また敵は武器を持っていて敵のステータスにも加算されているほか倒した後のドロップ品を拾っての装備が可能となっている。回復は最初の城と途中の回復地点に接触すると自動で行われる。3分の時間内で高得点を目指す。

難易度は普通ぐらい。武器の性能にばらつきがあるので色々試してそれらを把握するのが重要ですかね。慣れれば余裕をもってドラゴンを倒せる程度になってその辺の設定は割と良好。また手書き風のグラフィックやステータス表示等のデザインも良く出来ていて個人的にはそれなりに楽しめました。

あとは何となく不運に遭遇してガッカリすることが多いゲームという印象もあったかなぁ。これは本当にただ自分が不運だっただけかもしれないけど、3回目のプレイでドラゴン倒して8万点とかでこの後10万行ったら感想書こうと思ってたら狙った武器が全然出なかったり金棒一発で死んだりとかで結局5~6回(序盤リセット含めるともっと)掛かってしまい、ちょっとイライラ感もあって評価が下がってしまった。自分の最高は137200点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」