☆☆☆ ・ ・






影を作って進むゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定、xキーで1手戻す、sキーでヘビとの会話とか(一部マウス可)。ステージ内のギミックを使って影を通りつつ宝箱を取るのが目的。光っている場所に進むと失敗だが1手前に戻しての続行が可能になっている。いくつかのステージをクリアすると先のステージが解放される。

難易度は普通。ブロックを押しつつ自分が歩けるルートを構築するというのは倉庫番系パズルでは割と見かけるけど、影を使うというアイディアは珍しく普通に面白いね。チュートリアル的な序盤から徐々に手筋を学んでいけるような各ステージの構成は非常に良好、後半ステージも仕掛けの種類は少ないものの悩まされる構成になっていて作者がこの仕様を使いこなしている点も素晴らしい。それから雰囲気やテキストの出来も良いし主人公の1.3マス分ぐらいのキャラチップもたぶんオリジナルで全体的にかなりクオリティが高いと思うよ。

あとはステージセレクトが中途半端でクリア済みの盤面を再プレイ出来ないのはやや不満。ヒントの掛け合いも面白いのでクリアしてから見てみたいとかもあったんだけどなぁ。ちなみに自分は裏-1だけ作中のヒントを見て突破しました。見たら思いの外単純だったので別日とかにもう少し粘ればよかったかとちょっと後悔している。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」