☆☆ ・ ・ ・




部屋から脱出するゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。いわゆる脱出系の内容で部屋の中を調べたりアイテムを使ったりして脱出を目指す。難易度は低めで、アイテムは勝手に使ってくれるし面倒な謎解きも無いのでこの手のゲームの中でも簡単な方だと思う。やや物足りない感じもあるけど手作り感みたいな部分とかは好みで個人的にはそこそこ楽しめました。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




ボタンを選ぶゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右キーで回答を行う。表示される2つの画像のうち「ボタン」に該当するものを選ぶと加点、間違えるか時間切れは減点となる。難易度は低めで、問題の種類が多くないので覚えれば全問正解も難しくないはず。ただレベル5のスコア狙いとなると反射神経も求められる感じで手応えは十分、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は173159点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]






  ☆☆ ・ ・ ・







ボタンを押したりするゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。謎のキャラが自動でなんらかの動作を行い、下の方のボタンを押すとそれに応じた反応があったりする。難易度は低めで、まぁエンディングに行くだけならかなり簡単なはず。独特の味のあるグラフィックや雰囲気は割と良好、また反応とかもしっかり作りこまれている印象で個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。エンディングはいくつか見たけどトゥルー的なのがあるのかどうかはわからなかったわ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・




武器屋のじいさんを最強装備にして魔王の間に送るゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。装備品やアイテムを購入した後に魔王と1対1でRPG風の戦闘を行い、魔王を倒せばクリアとなる。難易度は低めで、まぁ適当に強そうな装備を付ければ簡単に勝てるはず。目標金額等も無くゲームとしてはやや物足りない感じで個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。ネタとしても中途半端だったような。自分の最低金額は293000でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 SWING!



  ☆☆ ・ ・ ・




星を避けて進むゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定と星の重力発生、スペースキーでゲージを消費して加速。自動で進むロケットの自機をなるべく右側に運ぶのが目的。重力を発生させるとそれに従って向きが変わったりする。45秒+αの時間内で高得点を目指す。難易度は普通ぐらいで、盤面が固定(たぶん)なので特に序盤はコースを決めた方が伸ばしやすかったりするのかな。上手く星を避けて進んだ際の疾走感とかは割と良好、また1プレイが短いためリトライしやすい点も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は345316点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





供物を捧げるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定と進行とか。下に表示される供物をドラッグで3つの顔のいずれかに捧げていく。好物なら右のゲージが減少、逆なら増加、内容によってエンディングが分岐する。

難易度は低め。供物の種類は固定なので何度かプレイして好みを把握すればトゥルーエンドに近い所まではすぐ行けそう。テキストやデザインの出来は割と良好で気さくな邪神みたいな設定も面白いね。個人的にはそこそこ楽しめました。はい。ちなみにトゥルーはたまたま自力でたどり着いたよ。バッドの方は攻略を頼った。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




酔っぱらいつつ洞窟を進むゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。表示されるイベントに対してそれを実行するか先送りするかを選んでいく。ステータスとダイスロールによる数値で判定が行われて成功ならアイテムを入手、失敗するとHPが減ったりする。HPが無くなるとゲームオーバー、最深部にたどり着けばクリアで所持品に応じてスコアが記録される。

難易度は普通。ステータスをしっかり上げるのとどのようなイベントがあるのかを把握していくのが重要になりますかね。何回かプレイして感覚を掴めば運次第でクリア出来そうな程度でバランスは割と良好、また厳しい罠をスルー出来るアイテムがあったりするのも良い点で個人的には結構楽しめました。はい。

ちなみに自分がクリアした際は186点。神魔の洞窟も一応1時間ぐらい挑戦したものの5層で余裕が合ったチャンス時に状態異常で何も出来ずに死んだりして結局クリア出来ず、翌日またやろうとしたら挑めなくなっていたのであきらめたよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




しもべを使って戦うゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。コマンドを選んで戦闘したり食料を集めたりしていく。戦闘はユニットを選んで攻撃だけを行う形式で、サイコロを振って判定を行ったりする。20階のボスを倒せばクリアとなる。

難易度は低め。ゲームオーバーの要素が無い(たぶん)のでじっくりプレイすればそのうちクリア出来るのかな。ゲーム的にはやや物足りなさもあったけどグラフィックやデザインの出来は割と良好で会話も面白く、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。踊り子妖精好き。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 


  ☆☆ ・ ・ ・




朝の支度をするゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。おうえんボタンを連打すると女の子の支度が進んだりする。時間内に登園できればクリアでタイムが記録される。時間切れやアクシデントはゲームオーバーとなる。難易度は低めで、まぁ適当に連打すれば5割ぐらいはクリア出来るのかな。イベントがランダムでやや運ゲーという感じもあるけど手描き風のグラフィックは割と良好である程度のリアルさもあり、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は8時32分でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





リバーシで対戦するゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。いわゆるリバーシでCOMと1対1で対戦する。最終的に石が多い方が勝利となる。難易度は低く、相手は角を取れる状況でも放置したりするのでこの手のフリーゲームの中でもかなり簡単な方だと思う。やや物足りなさはあるけどテンポは良好だしロボっぽいセリフも面白く、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。ハンデ戦とかもあるとよかったかも?


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[09/11 pleksi korkuluk gtıp kodu]
[09/10 pirinç çeşitleri ve özellikleri]
[09/06 志音]
[09/05 Modern Responsive Web Development]
[09/03 Liv Pure]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」