☆☆ ・ ・ ・






被らないように穴をあけるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスの左クリックで決定と穴を置く、右クリックで次のレンコンに進む。回転するレンコンっぽいものにクリックで穴を置くと加点、穴同士が被るとミスで次のレンコンに移る。60秒経過するか10個作り終わると終了でスコアが記録される。

難易度は普通。回るスピードはそこそこ速く、目押ししても結構ズレる印象ですかね。穴が増えるほど狙いづらくなってその辺のゲーム性は割と良好、またレンコンの穴を後から開けるというシュールな設定も面白く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は17790点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






手を伸ばして進むゲーム。

Unity製のゲームで操作はスペースキーで決定、a、s、d、f、gの各キーで対応する腕を伸ばす。自機のヒトデを操作して強制スクロールのステージを進んで行く。壁や敵にぶつかると即ゲームオーバーとなる。難易度は高めで、当たり判定が厳しく結構すぐ終わっちゃう感じかなぁ。5本の腕をそれぞれ伸ばすというアイディアは悪くはないけどちょっと理不尽さもあって個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。自分の最高は180cmぐらいでクラゲ以降の敵は確認出来ずに終わる。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






スパゲッティを伸ばすゲーム。

Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、zとxキーで回転、スペースキーで決定とか。スパゲッティの皿を動かして飛んで来るフォークに当たると麺が伸びる。曲が終わると終了(約30秒)で伸ばした長さが記録される。難易度は普通ぐらいで、まぁ適当にフォークに当てていくだけという感じですかね。何をするべきかはわかりづらく、一応5回ほどプレイしたけど伸びる条件とかもわからず個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。自分の最高は1997.14cmでした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






具材を乗せるゲーム。

Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーで決定とか。自機のバンズを動かして飛んで来る具材を乗せていく。取れずに落とすか同じ具材が重なるとゲームオーバー、計100個乗せればクリアとなる。難易度は普通ぐらいで、同じ具材が連続するのに備えて複数箇所置けるようにするのがコツになるかな。ただそれでも耐えられないこともあるしワンミスで最初からやり直させられる感触はイマイチで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。自分がクリアした際は6028点でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






頭を切って増やすゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。うねうねと動く頭を狙って赤線で切るとそれが分裂する。10回切ると終了でスコアが記録される。難易度は普通ぐらいで、狙いやすい大きい頭を確実に切るのがコツになるのかな。首の動きとかは割と良好、また1プレイが比較的短くリトライしやすい点も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。運次第ではまだまだ伸びそうな感触もあるし不思議な魅力を感じるゲームだったよ。自分の最高は39と7でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・





適切なコマンドを送るゲーム。

Unity製のゲームで操作はエンターキーで決定と進行、キーボードで表示されている文字の入力。ステージ内の文字を組み合わせて単語を作り、それが指示通りなら成功で次に進む。難易度は普通ぐらいで、普通に英単語なのでその辺の知識もある程度求められる感じかな。文字を組み合わせて探すパズル的な要素も悪くはなく、答えは理にかなっている印象で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。後半はすぐには浮かばず雑に文字を入れてたら出来ちゃったという感じだったけどまぁしゃーない。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・





ボタンを誘導して押すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、カーソルで手を動かすとか。ステージ内のボタンを上手く捕まえて押せばクリアで次へ、転んだり妨害されたりすると失敗でやり直しとなる。難易度は普通ぐらいで、途中から出てくる犬が厄介で見た目以上に難しいという印象ですかね。面倒すぎると感じた部分もあったけど、反応しない位置に誘導する手筋とかは独特で面白く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





下着を集めるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。持っている下着を発射してステージ内の通行人に近づいたらクリック連打で脱がす。全種類手に入れるのが目的だと思う。難易度は低めで、強いのを撃てる時にしっかり上を狙うようにするのがコツですかね。コレクションして強化するような部分は割と良く出来ていて個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。キャラに全く色気が無く淡々と脱がすシュールさとかもまぁ悪くはない。売買の要素とかはよくわからなかったよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・




ジャンプして進むゲーム。

操作はマウスクリックで決定、aとdキーで移動、スペースキーでジャンプ。強制スクロールのステージ内で自機を操作してゴールを目指す。たどり着けばクリアで次のステージが解放、落ちるとミスでやり直しとなる。難易度は低めで、コース自体は長くなくそれほどシビアでは無い印象かな。ただジャンプの動画が安定しなかったりするのは微妙、また画面サイズ設定も不安定(1920×1080でも足りない?)で個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。せめて画面は横800とかで固定できなかったか。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





鉄球を振り回して戦うゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、wsadキーで移動とか。ステージ内で自機を動かすと鉄球も連動、敵に当たるとダメージを与える。全ての敵を倒せばステージクリアで次のステージが解放されるほかアップグレードも可能、攻撃を受けて自機のHPが無くなると失敗となる。

難易度は普通ぐらい。鉄球の動きはやや雑で制御はしづらいものの適当に振り回してガンガン倒す感触とかは悪くはなく、またアップグレードの数値設定とかもまずまず。ただ最後のボスだけ攻撃が激しくて避けるのが難しく、ちょっと理不尽さもあって個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。攻撃を避ける動作によって振り回して倒す爽快感が完全に消えてるのが惜しかった。まぁノーマルで始めた自分が悪いんですかね。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[09/11 pleksi korkuluk gtıp kodu]
[09/10 pirinç çeşitleri ve özellikleri]
[09/06 志音]
[09/05 Modern Responsive Web Development]
[09/03 Liv Pure]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」