☆ ・ ・ ・ ・




飲み物を取って寝るゲーム。

Unity製のゲームで操作は左右キーで移動、スペースキーでジャンプとか。ステージ内に降ってくる飲み物を取っていく。乳酸菌飲料を取ると確保睡眠時間が増え、予想就寝時刻に達するか布団に触れた時点での睡眠時間がスコアとなる。難易度は低めで、飲み物の数は少なくそれほど難しくはない印象かな。ただどれを取るとどうなるのかとかはわかりづらく退屈さもあって個人的にはあまり楽しめず。時間制限はもうちょい厳しくてもよかった気がする。自分の最高は11:26でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





線路を繋ぐゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。線路のタイルをステージ内に配置していく。一定時間後に列車が左上から動き出し、線路を上手く繋いで右上に届ければクリア、繋がらないとゲームオーバーとなる。難易度は低めで、まぁ繋ぐだけなら割と簡単なのかな。速度とかの設定は悪くはないけど線路パネルがランダムで欲しいのが出るまで連打するという感触は微妙、個人的にはあまり楽しめなかったよ。自分の最高は2500点でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・




餅を集めるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右キーで移動、スペースキーでジャンプ。ぬりかべ(?)の自機を操作してステージ内の餅を全て取ればクリア、時間切れか敵にぶつかるとゲームオーバーとなる。難易度は普通ぐらいで、規模は小さいものの敵の数が多い上に時間制限も厳しく結構大変かな。当たり判定がわかりづらかったりして何度もやり直しさせられる感触は微妙、個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。時間制限なし、敵との接触は減点のみとかでもうちょい緩く出来なかったか。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





走ってゴールを目指すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、スペースキーでジャンプ、下キーでスライディング。自動で走る自機を操作して敵を避けて進んで行く。ゴールにたどり着けばクリアで次へ、敵にぶつかるか落ちるとミスでステージをやり直しとなる。難易度は普通ぐらいで、このゲームは完全な覚えゲーなのが難点かなぁ。傘の敵が動くか動かないかが初見では判別出来ず、死ぬたびに最初からやり直させられる感触はイマイチで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。



     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・




ボールを穴に入れて増やすゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。クリック長押しでゲージが増減し、離すとその時の力でボールを打つ。穴に入るとボール数が増加する。難易度は低く、雑にやってもだいだい増える印象ですかね。釘に当たった際のSEとかは悪くはないけどゲームとしては単調な印象も合って個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。画像のように100球ぐらいまで増やして飽きてしまったよ。

なお同作者の「Shooting Project A」もプレイ済み。いずれも短いゲームなので2本まとめて☆1扱いとします。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・




敵を倒すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ドアからやってくる敵をクリックで撃退していく。概要欄にある通りにボタンを押すとシナリオが進行、最後まで行けばクリアとなる。難易度は低めで、まぁ適当に倒すだけですかね。何をやらされてるのかよくわからない感じで個人的にはあまり楽しめず。あと最初の1階で5体ぐらい倒しても何も起こらないバグ(?)があったのも不満でした。はい。

なお同作者の「ボタン」もプレイ済み。いずれも短いゲームなので2本まとめて☆1扱いとします。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・




上手く茹でるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。クリックすると薪がくべられて火力が増加、くべないと減少する。火力と時間経過で茹で具合が進んで最後まで茹で上がればクリア、火が強すぎて気付かれるとミスでやり直しとなる。難易度は低めで、中火ぐらいを意識すればそれほど難しくは無いのかな。アイディア自体は悪くはないけどゲームとしては単調、またテキストの出来もイマイチで個人的にはあまり楽しめなかったよ。程よい風刺は難しい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




異教徒を制圧するゲーム。

Unity製のゲームで操作はwsadキーで移動、マウスクリックで決定と攻撃とか。自機の船を操作して地中海沿岸の各都市を攻撃していく。敬虔値が既定の値に達すればクリアとなる。難易度は低めで、最初の街を倒すまでに無駄打ちしすぎなければあとはだいたいなんとかなるかな。シンプルな内容ではあるけど実在の都市をもじっていたりするのは割と面白く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。攻撃対象はもうちょい多くても良かった気もする。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




宝を持ち帰るゲーム。

Unity製のゲームで操作はwsadキーで移動、マウスクリックで決定とか。自機の潜水艦を操作してステージ内の金目の物を拾っていく。海面に出ると資金を使ってアップグレードが可能。最終的に1000mにある宝を取って帰還すればクリア、左上の耐久は岩にぶつかるか耐圧深度を超えると徐々に減ってこれが無くなるとゲームオーバーで最初からやり直しとなる。

難易度は普通ぐらい。中盤以降は一気に潜りたくなるけどぶつかるリスクも増えるので結構面倒な感じかな。徐々に深度を増やしつつ拾っていく感触は割と良好で、Flashゲームの名作「MOTHER LOAD」みたいな面白さもあり個人的にはそこそこ楽しめました。はい。アップグレードの値段の上がり方とかも良い。あとは耐久ゼロで全て無くなるというのはイマイチで、自分の場合初見でクリア出来たけど何らかの救済が合った方がよかった気はする。あと鉱物の値段もプレイ中に見たかったかも。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




借金を取り立てるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ドアを叩くと資金が手に入って右下のパトカーが左に動く。素早く連続で叩くと1回あたりの入手量が増えていく。窓からは債権者の様子が見えて金目のものがある場合はまだ取り立てることが可能、最後にドアノブをクリックすると終了で次のステージに進む。取り立ての限度額を超えるかパトカーが左端に来るとゲームオーバーとなる。

難易度は普通ぐらい。最初に説明される高額商品の値段を把握しておくことが重要ですかね。連続でクリックした際の上昇量の設定とかは割と良く出来ていてどこで止めるかの判断は悩ましく、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は2541万円。ランキングが見られれば上位も目指してみたかったけど機能していなかったのがちょっと惜しい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[09/13 Nagpur call girls,]
[09/11 pleksi korkuluk gtıp kodu]
[09/10 pirinç çeşitleri ve özellikleri]
[09/06 志音]
[09/05 Modern Responsive Web Development]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」