☆☆ ・ ・ ・




骨を避けるゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ステージ中央を上下に動く自機は下のボタンをクリックすると反転する。時間経過か端に当たると加点、骨に当たるとゲームオーバーとなる。難易度は低めで、すごくいい評価を出すだけならかなり簡単なはず。ゲームとしてもだいぶシンプルだけど端に当たる加点が効いていてスコアを伸ばす面白さは普通にあるね。個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は921点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




ゾンビをひたすら倒すゲーム。

Unity製のゲームで操作は左右キーで移動、上キーでジャンプ、下キーですり抜け、zキーで攻撃、xキーでアクション、cキーで武器の切り替えとか。自機のネズミを操作して武器を購入してゾンビを撃退していく。ゾンビが花に達するとゲームオーバーとなる。

難易度は普通ぐらい。強い武器を買いたいけど倒した際の収入に見合わなかったりしてその辺は悩ましいね。中盤以降はアクションが忙しくなり過ぎてちょっと合わない感じもしたけどゾンビをどんどん倒して稼ぐ面白さはあって個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。自分の最高は28wave、339体でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




ネズミを倒すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。左下の自機は自動で射撃を行って出現するネズミを倒していく。ネズミを倒すと資金を獲得して右のボタンからアップグレードが可能。レベルは時間経過で増加してネズミは徐々に強くなり左下まで到達されて体力が無くなるとゲームオーバー、その際にボーナスが入ってまたレベル1からやり直しとなる。

難易度は普通ぐらい。序盤はレベル10ぐらいで限界となるため周回しての強化が必須ですかね。数値設定はまずまずで、ゲームとしてはやや物足りないけど放置した後の伸びを見る面白さとかは一応あって個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 


  ☆☆ ・ ・ ・




ブロックを壊して稼ぐゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。右下のボタンを押すとポイントを消費して左を上下に動く自機からボールが発射される。カギブロックを壊すと次のステージに進むボタンが出現して押すと次へ、ポイントが無くなるとボールが撃てなくなりENDボタンで終了となる。

難易度は普通ぐらい。発射にポイントを消費するため闇雲に撃ってると途中で足りなくなったりする。自機が避けたりボールを拾う要素は無いためブロック崩し系の中では比較的気楽に遊べる印象、またクリア狙いだとちょうどいいぐらいのバランスになっていて個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は4360点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




自動で戦う感じのゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。まず36個のボールから1つを選んで開始、以降はステージ内でボールが自動で動いてぶつかって体力を削り合い、死んだタイミングで順位が決まる。難易度は低めで、大まかに表示される状態を見て調子が良さそうなのを選べば1ケタ順位はすぐ行けるはず。シンプルな内容ではあるけど各キャラのネーミングとかは面白く、またバトルのテンポも良好で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は20600点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




謎の植物(?)を採取するゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右キーで移動、スペースキーでジャンプ(2段ジャンプ可)。骨の自機を操作してステージ内の光を取るとコケのようなものが出現、それがある場所に留まると名称とスコアと寸評が表示される。難易度は低めで、まぁ高得点が出るのを待つ運ゲーですかね。雰囲気は良好で新種を見つける楽しさもあり、個人的にはそこそこ楽しめました。
はい。端で喋ってるだけの魔女さんも魅力的なんだよな~。自分の最高は326点であまり伸びず終わる。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆☆ ・ ・




ネズミを召喚して倒すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。時間経過でゲージが溜まるとハートが増えて、下に表示されているパネルを選ぶとハートを消費してそれが出現する。ネズミを下に送って右下から来る敵にぶつかると自動で倒して加点、敵が左下の花に触れるとゲームオーバーとなる。

難易度は普通ぐらい。環境を整えてからダブらせるとスキルが発動するのでそれを上手く使うのがコツになりますかね。waveごとの敵の数等のバランスは良好で環境スキルを把握することで徐々に伸ばせるようになる点も面白く、個人的にはかなり楽しめました。はい。この作者の中でもかなり出来が良いと思うのでこのプレイ数が伸びないのはちょっと納得いかない気もする。自分の最高は41800点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 喪中



  ☆☆ ・ ・ ・




ランダムに文章を書くゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。喪中の手紙を書くという内容で、ランダムに表示される文を5ヶ所クリックで確定させると完成。内容によってスコアが表示される。難易度は低めで、まぁ何回か試せばある程度のスコアは出るのかな。ゲームとしてはかなり単純だけど寸前みやこ氏らしいテキストのセンスは素晴らしく、個人的には結構楽しめてしまったよ。はい。このゲーム性でしっかり面白く仕上げる実力はうらやましいわ。自分の最高は80点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




骨を発射して倒すゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右キーで移動、スペースキーで射撃。自機の「神」を操作してステージ内の人(?)を攻撃していく。当たるたびに加点、自機が人にぶつかると左上の体力が減って無くなるとゲームオーバーとなる。難易度は普通ぐらいで、動きが速く避け続けるのは結構大変かな。まぁなんか雑なゲームではあるんだけどこの作者らしいセンスは今回も健在で不思議な魅力があるんだよな~。個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は11700点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・




草を取って快感を得るゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ランダムに表示されるカードを選ぶと上のキャラがジャンプしたり草が増えたりする。草を取るごとに加点、手に触れると左上のハートが減って無くなるとゲームオーバーとなる。難易度は低めで、手に対応するジャンプカードを常に手元に置けばある程度伸ばせる感じですかね。やや単調さはあるもののこの作者らしい独特の雰囲気は今作もビンビンに冴えていて個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は23770点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[09/13 Nagpur call girls,]
[09/11 pleksi korkuluk gtıp kodu]
[09/10 pirinç çeşitleri ve özellikleri]
[09/06 志音]
[09/05 Modern Responsive Web Development]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」