☆☆ ・ ・ ・
寿司を流して稼ぐゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ステージ内で寿司のボタンをクリックすると資金を消費してレーンに寿司が流れる。注文した客に届けば加点、遅かったり誰にも取られず腐ると減点。時間切れになると清算されて評価が表示されたりする。
難易度は普通ぐらい。まぁ注文を見て適当に選ぶだけという感じですかね。ドット絵のグラフィックは割と良好、また演出とかも良く出来ていて個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。あとは体験版と言うことで出来ることが少なく、何を目標にするべきかわかりづらいというのはあったかなぁ。一応実装済みのステージは一通りプレイしたけどランキング上位には全然入れなかったよ。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ステージ内で寿司のボタンをクリックすると資金を消費してレーンに寿司が流れる。注文した客に届けば加点、遅かったり誰にも取られず腐ると減点。時間切れになると清算されて評価が表示されたりする。
難易度は普通ぐらい。まぁ注文を見て適当に選ぶだけという感じですかね。ドット絵のグラフィックは割と良好、また演出とかも良く出来ていて個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。あとは体験版と言うことで出来ることが少なく、何を目標にするべきかわかりづらいというのはあったかなぁ。一応実装済みのステージは一通りプレイしたけどランキング上位には全然入れなかったよ。

☆☆ ・ ・ ・
テーブルを回して配膳するゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右のドラッグでテーブルを回す。3D風のステージ内でテーブルを回すと遠心力で料理が動く。10秒経過すると終了で12人の客の皿にそれぞれ料理が乗っている分が最終的なスコアとなる。
難易度は高め。ちょっと速いとすぐ料理が飛んでいくためちょうどいい塩梅で回すのは結構大変だと思う。時間が短いためどうしても雑な感じのプレイになってその辺の感触は微妙だけど、物理演算を使っている部分や設定のナンセンスさとかは面白く個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。自分の最高は1476点、3066点、4034点でしたー。

☆☆ ・ ・ ・
素早く救うゲーム。
Unity製のゲームで操作は左右キーで移動、スペースキーでジャンプとか。自機を操作してステージ内の姫に触れればクリア。障害物に当たるか時間切れはミスで残機が減少、これが無くなるとゲームオーバーで最初からやり直しとなる。
難易度は高い。2秒という時間制限がかなり厳しくとにかく死にまくるんじゃないかと思う。リトライは容易だし一応頑張れば突破出来そうな構成にはなっているため個人的にはそこそこ楽しめたけどね、ちょっと難しすぎて理不尽な印象もあったかなぁ。自分の最高はステージ7、881点でした。公式ランキング1位の12ステージまでは行ってみたかったけど結局7を越えられずに終わる。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG












(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





