☆☆ ・ ・ ・
ひたすら穴を掘ってアイテムを手に入れるゲーム。ジャンルは微妙だけどアイテムが戦闘関連に特化しているということでSLG戦闘にしてみた。
砂とか石とかを掘りつつ自機は一直線に潜っていく。途中で敵が出てきて攻撃してくるので、こちらもユニットを配置して自機を守る。途中には宝箱が設置されていて、自分で掘るかユニットが掘るとアイテムや地図を入手することが出来る。アイテムは宝から手に入るので全50種類あり、自動回復やユニットの能力上昇等効果は多彩。
そしてこのゲームの特徴はアイテムやユニット同士を合成して新たなアイテムやユニットを作れる点。特にユニットは初期状態以外は全て合成で作る必要がある。この合成や解除はいつでも行うことが出来て、合成中は合成元のアイテムやユニットは使用できないが解除するとまた使えるようになる。
難易度は普通ぐらい。まぁ死んでもペナルティは無いので、適当にプレイして適当に宝を取って適当に死んで途中からやり直して~みたいな感じで割とスムーズにプレイできると思う。取り逃した宝をピンポイントで狙っての再チャレンジなんかも結構面白い。また宝が地図を除くと全てアイテムというのも特徴的で、普通は宝からお金を入手して店でアイテム購入みたいなパターンが多いので結構新鮮だった。
あとは右上と左上の10番目の宝は難しかったかな。周りが味方のユニットだらけでも敵弾が貫通する感じであっという間にやられるパターンが結構あった。たぶんいい組み合わせを見つければ簡単なんだろうけど、結局ごり押しでプレイしたので大変でした。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





