大会部分を敵だけで回すシステムを組むのはそれほど苦労しなかったんだがそこからプレイヤーの参加を組み込むのが予想を遥かに上回る面倒さで、結局そこだけで15時間ぐらい掛かった。いや、まぁ3つの大会それぞれで勝ち上がりの方式を変えたせいもあるんだけど場合分けが多すぎる。そして完成しても面白いかどうかは微妙と言う。んー・・・。
 
そしてこのせいもあって制作全体の進行も思ったより遅れそう。なんとなくだけど九州場所終わってからの11月28日辺りを目指す感じになるかな。それまでに旧サイトが復旧してくれるといいんだけどな~。


以下、続きを読むで一応大会の流れとかだけプレイできます。右上の大会へ/翌月へで時間経過、進むの後勝利か敗北を選ぶとその通りに進行する。大会情報で各大会の結果等が見れる。それ以外は未実装の部分も多くボタンによっては進行不能になったりするかも。大会途中、もしくは大会結果でundefinedが出た場合は報告してもらえるとありがたいです。

ちなみにこのswfファイルのサイズは43830バイトらしい。同カテゴリ1つ前の記事の画像は44873バイトなのでそれよりも小さい。どういう計算なんだろう・・・。


※追記 筋の決勝で負けると次期の左上がundefinedになりますね・・・。完成版では直します。

 
     人気ブログランキングへ


拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[07/11 Mozelle]
[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」