☆☆☆ ・ ・





高校野球をシミュレーションするゲーム。

操作はマウスクリックで、まず高校を決めて開始。高校野球部の監督としてチームを甲子園優勝に導くのが目的で、翌日へを押すと練習内容を実行して1日が経過しステータスが変動する。試合は自動で進みアクション要素は無いが大まかな指示を出すことは可能。セーブは基本画面のシステムから行う。

難易度は普通ぐらい。今作では練習の種類が少なく、どれを選んでもある程度右肩上がりに伸びてくれると思う。年が進むにつれて自然と大会の上まで進めるようになるという数値設定は良好、それに野球自体の面白さも合わさって個人的にはかなり楽しめました。自分の場合このシリーズの3から先にプレイしちゃってたけど初代でこれだけ完成されてたんだねぇ。

あとは最高速でも1試合10分というのはやや長い気はするけど、まぁある程度のながらプレイ前提ならこれでも悪くは無いのかな。それから2死3塁からゴロでバッター1塁アウトなのに点が入ったりフェン直からの2塁憤死が安打では無く凡打と判定されたり本塁突入でセーフと表示されたのにアウトだったりと不備も目立つけどまぁ進行不能なバグとかではないので許せる範囲か。

ちなみに元々2016年頃にプレイしていたけど夏の甲子園に苦戦して飽きて(たぶん)中断、5年ぶりにプレイしてみたところ次の年であっさり制覇して感想書きました(記事番号が若いのもそのせい)。これならもっと早くやっときゃよかった・・・、いやたまたまこのタイミングだからいい乱数を引けたと考えましょうか。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[11/06 39bet]
[11/06 ev99]
[11/06 j88]
[11/06 au88]
[11/05 مهدی کاوه]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」