☆☆☆ ・ ・
RPGやSLG系が充実しているたんしおレモンの中でよりによってこのゲームを最初に紹介するのか、と思わないこともない。
それはともかく、えー、このゲームは新感覚のアクションもさることながら、自分のようなアクション初級者にも優しいつくりになっているのが素晴らしい。特にステージが全て1画面内に収まっているためスクロールが無く、常に狙ったポイントを正確にクリックできる点は大きい。
また残機が20機というのも自分にはちょうどよく、ステージの分岐という楽しさもあり、特にタイムアタックにこだわってなくてもつい再挑戦したくなる魅力があった。
ちなみにこれオマージュ作品らしいけど元のは名前しか知らないです。リメイク(移植?)も出てるみたいだし、中古で安ければそのうち買ってみるかな~。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





