☆☆ ・ ・ ・
古い列車を運転するゲーム。
おぱく堂のキットを使った列車運転ゲームで、まず動作/停止をクリックして開始。操作はレバーをマウスドラッグで動かすかD、Fキーでマスコン、J、Kキーでブレーキ。戦前の古い車両ということでレバーの配置等もそれを模しているらしく、圧力が重要になったりといわゆる某電車でGO的な操作とはやや異なっている。同じコースを何度も運転してなるべく停止に合わせるのが目標だと思う。
難易度は高め。ブレーキの効きにかなり癖があり合わせるのは大変。構内での再加速をしないでの停車となると結構な慣れが必要だと思う。まぁ自分も詳しくは知らないけど昔の電車は運転が難しかったという噂なのでね、その辺が体験できるという点では良く出来たゲームなんだと思います。はい。グラフィックも割と良好。このキットは個性の薄いゲームも多いけどこういう変わり種は面白いね。もっと色んなのをプレイしてみたいわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





