☆☆ ・ ・ ・






不思議な世界を探索するゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。自機を操作して会話したりする。難易度は低く、10分もあれば一通り終わりそう。抽象的でわかりづらい内容ではあるけどファンタジー系の雰囲気とかは割と良好で個人的にはそれなりに楽しめました。はい。きっちゃんの立ち絵好き。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






留守番するゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。自機を操作して夢の世界で会話したり家で寝たりする。行動等でエンディングが分岐する。セーブはニワトリを調べて行う。難易度は低めで、1周2~3分とかでエンドを埋めるのも難しくなさそう。ややホラーっぽい内容ではあるけど雰囲気はそれほど暗くなく個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。グラフィックのせいで姉妹っぽく見えるのはやや不満でもうちょい母親をしっかり描いて欲しかった気もする。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






先に進むゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。自機を操作して廊下を歩いたりする。難易度は低めで、2周目はとある仕掛けに気付かないと詰みかけるかもしれない。ギミック自体は面白く、シンプルな内容だけど個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






家から脱出する感じのゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、cキーでメニュー、マウスクリックでアクションとか。家っぽいフィールドを探索して脱出を目指す。難易度は低めで、紙以外に動かせる場所があるのに気付けばまぁあっさり最後まで行けるのかな。グラフィック等の出来は悪くは無いけど即死ギミックがあったりするのは微妙、またセーブがcキーというのもわかりづらかったりで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。エンディングはおまけ部屋行けるの含めて2つは見たけどもう1つはわからなかったよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






デスゲームする感じのゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。謎の施設内でキャラに話しかけることでシナリオを進めていく。行動等でエンディングが分岐する(たぶん)。難易度は低めで、10分とかでエンディングに行ける程度かな。グラフィックに加えてボイスの出来も良好、またこの作者にしてはそれほど暗くない雰囲気とかも良く個人的にはそれなりに楽しめました。はい。自分の場合初見で盗聴器とか云々みたいなエンドになったけどフラグとかはよくわからなかったよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






少年を助けるゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。ループする感じのADVで仕掛けを解いたりして部屋から脱出するのが目的だと思う。難易度は普通ぐらいで、あるギミックに気付けばあとはそれほど難しくないのかな。ウディタだとファイルを弄る系はたまに見かけるけど今作はその中でも斬新さの強い内容で、だいぶ短くはあるものの個人的にはそこそこ楽しめました。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






ファイルを操作したりするゲーム。

ツクールMV製(たぶん)のゲームで操作はだいたいマウスクリックで決定と移動、xキーで場面切り替えとか。自機を操作して教室から出たりしてシナリオを進めていく。最終日に行くと終了で行動等でエンディングが分岐する。難易度は高く、なんか色々試しても結局よくわからないEDしか行けないんだよなー。ちょっと説明不足が強すぎる感じで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。一応やり込んで攻略を目指すことも出来なくは無いけど消えちゃうっぽいんでまぁこれで終わりでいいや。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・







しゃけの世界で戦うゲーム。

ツクールMV製(たぶん)のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。基本はADV的な感じだが途中にRPG風の戦闘や謎解き要素もあったりする。難易度は低く、戦闘は楽勝だし謎解きもスルー可能なので簡単なはず。テキストや雰囲気の出来は良好でこの緑髪主人公の立ち絵も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。やっぱりギャグも上手いんだよねぇこの作者は。暗い作品ばかりなのがもったいないと思ってしまうが…。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






クジラを動かすゲーム。

ツクールMV製(たぶん)のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか。ADV的な内容で途中でクジラを操作する場面があり、その際の結果でエンディングが分岐する。難易度は低めで、まぁ適当にやっていれば3つのEDを見れそうかな。救いがないような展開は微妙、またこの画像のような原色の表現もイマイチだったりで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






パズルを解いたりして進めるゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとか。部屋に入って謎を解いたりしてシナリオを進めていく。難易度は低めで、最初の倉庫番的なパズルは少し迷うかもしれないけどまぁスルーも出来るしそれほど面倒ではないはず。グラフィック等の出来はいつも通り割と良好で比較的爽やかに終われる点も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」