☆ ・ ・ ・ ・
しりとりで戦うゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーでダッシュとか。戦闘はランダムエンカウントのターン制で攻撃をしりとりによって行うのが特徴。言葉をキーボードで入力してそれがゲーム内に登録されていて条件に合致した語句なら相手にダメージを与える。セーブは銅像を調べて行う。
難易度は普通ぐらい?エンカウント率が高くて戦闘はやや面倒だけど、まぁ時間制限は無いししりとり自体はそれほど難しくないと思う。ただこのゲームはバグがあるのが難点で、自分の場合途中からしりとりの最初の文字が表示されず、コマンドも選べないような状況になっちゃったんだよなぁ。一応それでもクリアは出来たけどね、セーブファイルが1つしかないためバグ発生前まで戻すことも出来ないし、ちょっと完成度は低いと感じたよ。ちなみにラスボス撃破のグッドエンド
とバッドっぽい奴は見た。トゥルーエンドは全然わからなかったです。はい。

☆☆ ・ ・ ・
敵を倒して進むゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定と攻撃、xキャンセルとメニュー、cキーで回復魔法とか。いわゆるアクションRPGでランダムに構成されたステージ内の敵を直接攻撃して倒していく。ボスを倒すとクリアで次の場所が解放されたりする。セーブは石を調べて行う。
難易度は普通ぐらい。途中の脱出が無く死ぬとゲームオーバーと言うことで特に序盤は慎重に進める必要があるかな。ウディタでよく見るアクションRPGとは違うオリジナルの仕様(たぶん)で、移動速度は速くテンポは割と良好だしどんどん敵を倒す感触も良いね。個人的にはそこそこ楽しめました。あとは詰むバグがあるのはイマイチで、ふりーむのコメントにある場所で自分も行き詰ったしそれ以外でも1回水の中にいてリセットさせられたよ。完成すればかなりの良作になりそうなので惜しい。

☆☆ ・ ・ ・
3択で登っていくゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。ノンフィールドRPG系のローグっぽい内容で登るごとにランダムでイベントが発生する。戦闘は常に1対1で1ターンだけで終わる簡易な内容で、与えたダメージの方が多ければ勝利、こちらのHPが無くなるとゲームオーバーで階層が記録されて最初からやり直しとなる。
難易度は普通ぐらい。敵は途中からどんどん強くなるので勝ち続けるのは結構大変そう。装備の枠が少なく弱いのが出た際に仕方なく上書きさせられる部分とかは微妙だけど、階層ごとの傾斜とかのバランスに関してはある程度調整されていてで個人的にはそこそこ楽しめたかな。戦闘が一瞬で終わるスピード感とかも良い。自分の最高は105Fで結局全然伸ばせず終わる。

☆☆☆ ・ ・
作物を育てて薬を作るゲーム。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニューとか。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。畑で作物を育ててそれを調合して薬にするというSLG的な要素も強く、歩くたびに時間が経過して時間帯によって出来ることが変わってきたりする。セーブは本を調べて行う。
難易度は低めかな。レベルは比較的上がりやすく戦闘で苦労することはあまり無さそう。そしてこのゲームは時間のシステムが面白いねぇ。1歩ごとに時間が経過するのは割と珍しく結構マイナスに作用しそうな気もするけど全くそんなことはなく、起きたらとりあえず畑仕事して先生に会って食堂行って外で採取して遅くならないうちに帰るというこのサイクルが本当に楽しいんだよなぁ。マップの規模等の設定が上手く畑仕事の移動とかも苦にならないこの仕様はすごいわ。またキャラも普通に可愛く個人的にはかなり楽しめました。はい。
あとはストーリーに関してはちょっと唐突な場面が多い印象もあったかなぁ。それからレシピについてもメモが使いづらかったり材料を変えたのに同じレベルのが出来たりとちょっとわかりづらさはあった。まぁしかし良作ですな。広くおすすめしたい。

☆☆ ・ ・ ・
メイドさんが主役のゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーでカーソル移動、z決定、xキャンセルとメニュー。ノンフィールドRPG的な構成で先に進むを選ぶとランダムなイベントが発生する。戦闘はターン制で基本システムに近くほぼ1対1のみのシンプルな構成。途中の選択肢等で展開が分岐したりする。
難易度は普通ぐらい。一部の部屋やクラフト用アイテム等が強力でそれらを上手く引ければ割と楽に進められるのかな。やや運要素が強い印象もあったけど全体的なバランスはまずまずで緊張感とかもしっかりあり、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。CHARATで作られたグラフィックも良い。一応シャーリーで2階のボスも倒したよ。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





