☆☆ ・ ・ ・
限られた文字で答えるゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとか。ゲーム部分はクイズに答えるのが目的だがそれぞれのかなを1回ずつしか使えないのが特徴。解答自体は複数あっても重複するとダメということで言葉のパズル的な内容となっている。メインのモードにはADVパートもあったりする。
難易度は普通。知識が結構要求されるので知らないと全然解けなかったりする。テキストやグラフィック等の出来は割と良好でアイディアも悪くはなくそれなりには楽しめたけどね、もうちょいクイズ自体を平易にした上でステージ数が欲しかった気はする。チャレンジモードの最高は56点でしたー。

☆☆☆ ・ ・
1ボタンでパズルするゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、スペースキーかクリックでパネルの移動、xキーで1手戻す、cキーでリトライ、zキーでステージ選択画面に戻るとか。ステージ内のパネルはボタンを短く押すと三角の方向に移動、長押しすると大きく書いてある動作が行われる。この長短2種類の動きだけで全てのパネルをゴールの床に乗せればクリア、また壁に激突しないでクリアすると印が付いたりする。
難易度は普通。中盤以降はパネルが3つ以上出てきて同時に動かすのを考えるのは結構大変だったりする。この手の床に運ぶ系のパズルは結構見掛けるけど2つの動きだけで全てを同時に操作するという感触はかなり独特でこの発想は素晴らしいね。ステージ構成に関してもパネル同士の干渉を上手く利用して解く手筋なんかは面白く、個人的にはかなり楽しめました。はい。一応全ステージ印付きでクリア出来たよ。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





