RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 0 0 0 0 0 0 1 1
☆3 4 0 0 1 2 0 0 7
☆2 11 2 2 0 1 5 20 41
☆1 5 0 1 1 0 5 39 51
本数 20 2 3 2 3 10 60 100
☆計 39 4 5 4 8 15 83 158
平均 1.95 2.00 1.67 2.00 2.67 1.50 1.38 1.58


ゲーム感想の合計が4500本に達したので4401本目から4500本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。点数に関しては普通。4~5月は自分の印象では好調だったんだけど何故かプレイ本数が少なめで、それに伴い執筆済み本数も減少中。これまでのペースで順調に進めば5000本達成は11月末ごろだけど、もうちょい後ろにずれ込むかもしれんね。夏場が勝負か。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 1 0 0 0 0 0 0 1
☆3 3 2 1 0 2 1 2 11
☆2 12 3 6 2 6 10 6 45
☆1 4 4 9 7 1 7 11 43
本数 20 9 16 9 9 18 19 100
☆計 41 16 24 11 19 30 29 170
平均 2.05 1.78 1.50 1.22 2.11 1.67 1.53 1.70

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 2 2 0 0 0 2 0 6
☆3 12 9 3 1 9 8 11 53
☆2 65 14 28 11 27 47 81 273
☆1 41 8 23 19 7 25 145 268
本数 120 33 54 31 43 82 237 600
☆計 215 71 88 44 88 151 340 997
平均 1.79 2.15 1.63 1.42 2.05 1.84 1.43 1.662

ゲーム感想の合計が4400本に達したので4301本目から4400本目までのデータをまとめてみました。上が直近100本、下が3801~4400本目の合計の表です。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。平均点に関しては特にコメントなし。懸念されていた☆4不足に関してはこよる氏の作品が2本入ったことでなんとか上手く収まったという感じ。1作目のスフィマスを途中で放置してたせいでここまでプレイのタイミングがずれ込んだけど、まぁ結果オーライですねこれは。とりあえず次の5000本が大きな区切りなのでそこまでは現状のペースでなんとか行きたい。

ところで、最近はこのフリゲ感想という領域に深入りし過ぎているなと感じています。これまでフリーゲームのプレイや感想書きはあくまで単なる暇潰し、楽しいからやっているだけだと思っていて、それは2000本以降の感想を書く頻度が上がってからも変わっていなかったんだけど、ここ半年ほどで16bit系ゲームやジオシティーズ系を漁ったことで無駄な使命感や義務感が出てきちゃったんだよね。

そして深入りするには明らかにタイミングが遅すぎたんだよなぁ。まぁ自分の人生なんてそんなことばかりだったけど、ニコニコ自作ゲームフェスとかで界隈が盛り上がっていた2014年ごろならともかく、スマホ全盛でPCがどんどん置いてかれてる現状で過去の大して面白くないマイナー作を苦労してクリアして感想5000本!!とかやっても何の意味も無いですね。本当に。

これまでずっと制作以外のフリゲ関連は優先順位が低く、他に時間を使う何かが出来ればすぐ離れるつもりでいたんだけど、それが見つからないままもう何年経ったのか・・・。本当にあと5年早くこのフリゲに関する知識や経験を得ていればそれを提供して役立てる機会もあったと思うんだけどね、まぁ、覆水盆に返らず。惰性で続けるしかないのさ~。

あとそれから、2010年の開設以来ずっとこの忍者ブログを使ってきたけど、画像ファイルの容量が現在91%まで来ていてこのままだと今年中にオーバーしそうです。過去記事の画像を残しつつ更新を続けるとなると取れる手段は課金か移転かの2択。忍者ツールズ自体は最初に作ったサイトのアクセス解析から15年以上無料で使い続けているので多少カネを出すのは構わないけど、これを機に少し移転も考えてみるか?どうする?


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 1 0 0 0 0 0 0 1
☆3 3 1 0 0 0 2 1 7
☆2 9 1 2 0 4 5 21 42
☆1 7 0 0 2 1 2 38 50
本数 20 2 2 2 5 9 60 100
☆計 38 5 4 2 9 18 83 159
平均 1.90 2.50 2.00 1.00 1.80 2.00 1.38 1.59

ゲーム感想の合計が4300本に達したので4201本目から4300本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。平均点はいつも通りな感じ。3月末で終了のジオシティーズはとりあえず手元にあった100件ほどのURLは一通り確認して一部はローカルで保存、その他終了前の駆け込みでググったりして100件ほど見つけてこちらも一部は保存済み。一部のweb上で動作するゲームが結局クリア出来ず終わってしまったのは残念でした。この辺はもっと書きたいこともあるので次回4400本時にまとめて書・・・けるといいなぁ。あとふりーむの改悪もどうにかしてもらいたい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 0 1 0 0 0 0 0 1
☆3 2 1 0 0 2 1 2 8
☆2 10 5 9 5 8 11 5 53
☆1 8 3 6 3 0 6 12 38
本数 20 10 15 8 10 18 19 100
☆計 34 20 24 13 22 31 28 172
平均 1.70 2.00 1.60 1.63 2.20 1.72 1.47 1.72

ゲーム感想の合計が4200本に達したので4101本目から4200本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

前回の4100本記事では☆4のストックが無いみたいなことを書きましたが、それを公開した1月25日の夕方にプレイを始めた「トレイン趣味 阪急京都線1」がたまたま素晴らしい出来で100本単位での☆4入れをなんとか途切れさせずに済みました。やったぜ。さらに現在他にも数本☆4クラスのゲームをプレイ中なので、この感じだと5000本までは持つかな?わからんけど。

そして現在は来月末に消滅してしまうジオシティーズ系サイトの巡回及び保存を重点的に行っていますが、まぁ全く終わる気はしませんねこれは。はい。すでにURLの8割ぐらいは死んでるのでこれが10割に変わってもそれほど大きな痛手にはならない気もするけどね、まぁ出来る限りのことはやっておきたいですね。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 0 0 0 0 0 1 0 1
☆3 1 1 0 0 2 3 1 8
☆2 14 1 0 0 2 4 19 40
☆1 5 0 2 2 1 1 40 51
本数 20 2 2 2 5 9 60 100
☆計 36 5 2 2 11 22 81 159
平均 1.80 2.50 1.00 1.00 2.20 2.44 1.35 1.59

ゲーム感想の合計が4100本に達したので4001本目から4100本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。平均の1.59はかなり低い数値で、今回は半分以上が16bit系の居残り感想的な奴だったけど結局それも評価点の上昇には繋がらなかった感じですかね~。パズルに関しては結構頑張ってくれてたけどRPGとかで稼げないのが残念だったか。  

それから現在☆4感想のストックが全く無い状態で、1301~2000本の一括感想を除くと次の4100~4200において100本単位では初の☆4以上0本になる可能性が濃厚です。最近は特にRPGにおいて本数稼ぎ重視で大作のプレイを若干避ける傾向にはあったけど、それにしてもここまで出ないもんかね。んー、まぁしかし無いものはどうしようもないわ。

あと最近スパム系のコメントが増えたのでコメントに対して一部NGワードを設定しました。「激安」、「ブランド」といった単語や一部のキリル文字を使うと書き込めなくなるので注意してね。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

皆様あけましておめでとうございます。毎年恒例の年始記事行きます。

まずは自作ゲーム一覧の記事でも書いた、当ブログで公開していたFlashゲームのサポート終了について。これは新PCへの移行に伴い開発環境が無くなることの影響が大きいですね。これに加えてOSやブラウザ側でのFlashのサポートが薄くなっていることやレンタルしていたサーバーの不安定さもあり、まぁもう潮時だろうと。このブログで公開を始めてから丸8年。長い間多くの皆様に支えていただき、感謝、感謝です。

しかしまぁFlashはもう本当に完全終了という感じだけど、最近はまた改めてその使いやすさ、ゲーム制作ツールとしてのポテンシャルの高さを感じていたりする。というのも実は去年少しWolf RPG Editor通称ウディタという奴を触ってみたんだけど、Flashでは1行で終わるやや複雑な計算がウディタでは6行ぐらい必要だったり大きい数を扱うのに特殊な操作が求められたりと面倒に感じる部分が多くて結局制作を断念したんだよねぇ。

やっぱりFlashの出鱈目にガシガシスクリプトを書いてもそれなりに動いてくれる、画像を読み込む必要がなくその場でガンガン描ける&ドラッグでズラせる仕様は偉大だわ。Flashが下火になるにつれて一時期は最初から別のツールに取り組んでいればよかったかなとか思ってたけどね、自分がこうやって幅広いジャンルのゲームを制作、公開することが出来たのは間違いなくFlashというツールの持つ力のおかげということを改めて認識しましたよ。本当にFlashに出会えたことは幸運でしたなー。


はい。続いて去年の11月ごろから取り組んでいた16bit系ゲームの居残りプレイに関して。とりあえずDLした作品は年末までで大部分が終了。クリアが厳しいかと思われた一部の難解なパズルゲームも12月30~31日辺りでなんとか終わらせることができた。元々興味の薄いジャンルや一部の無理ゲー気味なアクション系とかを除くと結局終わらなかったのは

・菓子道楽
 (☆3以上は確定の面白さでぜひ終わらせたかったが5-1以降が難しすぎて断念)
・虚空の艦隊
 (独特な戦術ゲーでコツが掴めなかった。攻略見てもわからん)
・ACCORDIAN SOLITAIRE
 (古典的なゲームで低成功率の運ゲー。2時間以上はプレイしたと思うけどクリアできず)
・クイズ3
・QUIZ PEU
 (いずれもクリアには1000問とかの把握が必須。相当時間がかかりそうなのであきらめ)

このぐらいかな?今後も現在使用中のwin10 64bitで動作しないゲームに出くわした場合旧PCで試す場面はある程度出てくると思うので、もしかしたらその時にまたクリアを試みるかもしれんね。

2か月ほどの間ウディタのRPGとかと並行してプレイした結果200本前後プレイしたことになるけども、この程度なら本来いつでも入れられたはずなのでね、まぁ新PCへ早く完全移行したいということでモチベーションを持って取り組めたのは確かだけどもうちょい早く片付けておきたかったというのが正直なところ。今更感想公開しても読む側にプレイする環境があるかどうか怪しいからなー。

vectorのwindows3.1向け16bitゲームは1992~1996年ごろに公開されたものが多く、ゲームの内容や付属のテキスト等(当時は.docファイルが多かったらしい)でインターネット普及前の雰囲気を少し知ることができたというのは収穫でしたね。本名や住所を説明ファイルに記述するのは当たり前だし、個人のホームページがまだあまり整備されてなくNiftyのIDが連絡先として書いてあったりするのも面白い。

Geocitiesのサービス終了とかでウェブ上から古いデータが失われるのは残念だけど、vectorで公開されている作品には当時書かれたテキストファイルなどもゴロゴロ転がっていたりするのでね、もしインターネット黎明期の環境とかに興味があるならまとめてDLするのも面白いかも。

あとはゲームの面白さという点では平均でみると今時のゲームとそれほど差はないという印象だったかな。当時のシンプルな手作り感溢れるデザインは結構好きだけど、全体的にプレイ時間の短いミニゲームが多くてハマるようなRPGやSLGが全く無かったためパズル以外はパッとしなかった感じ。

RPGツクール95のリリースが1997年、HSPが1995年(フリーウェア化が1996年)、吉里吉里やNScripterも1999年ごろということで当時はほとんどプログラムから自作するしかないためある程度偏るのは仕方ないか。その辺のフリーゲーム界におけるトレンドの変化みたいな部分も追ってみると面白い、というかフリーゲーム関連の知識がその気になれば何本も論文が書けそうなぐらい蓄積しているような。このブログでの発信が何かに活きればいいんだけどねぇ、もうちょい文章力があればアクセスも伸びるんだろうが・・・。

それからどうでもいい話だけど、16bit系の中で感想を書かずに残っていたものや年末に急いで終わらせた作品群についてはあえて感想を書かずに溜めておき三が日の駅伝やその他特番を見ながら書く作戦をとってみました。そして元日のニューイヤー駅伝開始と共に書き始めたところ望外に筆が進み、1日に書き上げた本数、なんと52本!!これまで記録に残している中での歴代本数を見てみると

2019.01.01  52本 ←New
2018.10.14  24本
2017.10.26  20本
2018.11.25  19本
2018.09.23  19本
2015.04.24  19本

まさにアンタッチャブルな記録が出来てしまった。自分の中では15本ぐらい書けば十分多いという感じなのでこれは驚異的な本数。しかし1日に力を使い果たしてしまったせいでその後に書こうとしたこの記事は全然進まず書きたいことがまとまらないという・・・。まぁ内容が雑なのはいつものことか。はい。目指すぜ5000本!!今年もよろしく。あっ、東海大初優勝おめでとう!(遅い)


     人気ブログランキングへ

拍手[1回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 0 1 0 0 0 0 0 1
☆3 2 2 2 1 2 0 1 10
☆2 8 4 10 4 5 12 8 51
☆1 10 1 4 3 4 6 10 38
本数 20 8 16 8 11 18 19 100
☆計 32 19 30 14 20 30 29 174
平均 1.60 2.38 1.88 1.75 1.82 1.67 1.53 1.74

ゲーム感想の合計が4000本に達したので3901本目から4000本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。4000本ということで一応1000本単位で見れば区切りとなりますが自分の中ではそれほど意識することは無いですかね。ちなみに仮4000本では記事を作らなかったけどどうやら達成日は2018/11/07、仮3000本から377日ということで400日掛かった2000~3000よりは若干少ない時間で達成しているらしい。このペースを維持できれば来年中の5000本も結構余裕かな?

それから残っていた16bit用フリーゲームに関して。とりあえずvectorにあるwindows3.1向けゲーム全628本に一通り目を通し、12月5日までに一部のクイズゲーム(追加の問題パックが多くて面倒だった)を除いて9割方クリアや仕分けが完了しました。現在は残った中で時間を掛ければクリア出来そうな奴を細々とやっている感じ。ウディタ製RPGとかをある程度並行しつつ1か月で大部分が完了ということで、これならもっと早くやっておくべきだったよなー。はい。今後の予定とかに関しては毎年恒例の年始記事でいろいろ書きたい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 0 0 0 0 0 1 0 1
☆3 1 2 0 0 1 1 4 9
☆2 12 0 1 1 2 5 22 43
☆1 7 0 2 1 0 3 34 47
本数 20 2 3 2 3 10 60 100
☆計 34 6 4 3 7 20 90 164
平均 1.70 3.00 1.33 1.50 2.33 2.00 1.50 1.64

ゲーム感想の合計が3900本に達したので3801本目から3900本目までのデータをまとめてみました。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。最近これまで使ってきたPCの調子が悪くなってきたので新しい奴を買いました。2018年も終わりかけたころになってようやく64bit機の導入ですな。これによりこれまでプレイ出来なかった64bit専用ゲームや動作の重かった一部の3Dゲーム(SmileGameBuilder製とか)の感想を書けるようになったのはいいんだけど、代償としてwindows3.1向けの16bitゲーム、一部のフルスクリーン専用ゲーム(~2003年ごろ公開のゲームに多い)、一部のExcel製ゲーム(互換性の問題?)はプレイ出来なくなったようです。

まぁこれは仕方ない事ではあるんですが、だがしかーし、手元にはまだまだこれらの古いゲームが未クリアのまま眠っており、このまま感想を書けずに終わらせてしまうのはあまりに勿体ない。というわけで現在新しいPCは一旦データ置き場として放置し、古い方で16bitゲーム(もはや化石)をゴリゴリとプレイしております。これじゃあ何のために新調したのかわからんけどね、まぁ動く限りはそちらを優先ということで。ジオシティーズが終了する来年3月までにはvectorの3.1向けゲームを一掃したいなー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

ゲーム感想3800本公開を記念して、感想公開順で3201~3800本目の600本のゲームの中からいろいろな部門で勝手に表彰してみる。過去のアワードは右柱の感想系記事まとめにあると思われます。この記事のリンク先はいずれも当ブログ内の感想記事です。


・バランス賞
 
ヘイトフルナイン

今回は上位候補に癖のあるバランスを持つ作品が多く選考はやや悩んだけど、その中でも独自性みたいな部分を評価してこれを選んでみた。感想記事でも書いた通り初見プレイとベストエンド狙いのプレイで全く同じ初期状態、マップながらそれぞれ違った攻略が必要で、いずれもしっかりとバランスが練られておりこの二段構えはお見事。次点はシンプルな中でのバランス感覚が光ったB&B for Windows95にしてみる。
  
  
・雰囲気賞

Unfriendly Island

激戦になることが多いこの部門だけど今回はやや低調。そんな中で独特の手作り感あふれる雰囲気が漂っていたこの作品を選んでみる。クオリティの高さという点ではそれほどでもないんだけどね、個人的に強く惹かれる感覚があったのと、2D見下ろし型が当たり前のウディタで3D風の手書きマップにチャレンジした部分を評価したい。次点も迷ったけど徹底したレトロさが光った12亜神伝で。


・ビジュアル賞

ニュー・スーパーフックガール
アクション性やBGMなど多くの要素が高クオリティだったこの作品の中でもグラフィックの出来は特に際立っていたと思う。細かい演出にもこだわりが感じられたし、本当にフリーゲームの中では飛び抜けた完成度の高さでプレイしてて楽しかったよ。次点は3Dのグラフィックが素晴らしかったアンダルシアの森。感想記事でも書いたけどSGBの公式ゲームでなぜこれが出来ないのか・・・。


・アイディア賞

大造爺さんと魔法銃《マギカ・ガン》

様々な役割を持つキャラ9人で隊列を入れ替えながら戦うという斬新さで選んでみた。前列/後列を入れ替えながら戦うゲームは他にもあるけど、高威力の銃を使うための手順の長さやそれぞれのキャラの性格とかのある種のバカバカしさがしっかりゲーム性に結びついているというのは本当にすごいと思う。次点はやや迷ったけど敵の位置を推理する感覚が独特だった魔法の線陣にしてみたよ。
 
 
・ハマり賞

Happy & Birthday

装備品や技の豊富さでいろいろと新しいことを試したくなる場面が多く、気が付いたら5時間6時間とぶっ通しでプレイしたくなるような魅力があったよ。全滅してのやり直しも多く、見かけ上のプレイ時間は30時間ぐらいだけど実際は倍ぐらいやってたかもしれない(それでいてまだHardが未クリアという・・・)。次点でアイコン遊戯


・病み付き賞

トレイン趣味!阪急神戸線

回数的にはそれほど繰り返したわけではないので病み付き賞の対象になるかどうかやや微妙だけど、目標となる数値設定の素晴らしさでこれを選んでみた。金メダルには正確な運転が必須で、そのために区間ごとのパターンを覚えながらスコアを伸ばしていく感覚が楽しかったよ。次点はこちらも目標タイムの設定が見事だったTunnel Flying!! Re:

 
・没頭賞

ezjig
 
単純ながら非常に良く作りこまれたジグソー系ゲームで、特にピース数多めでのプレイは本当に何時間もぶっ続けで時間を忘れて没頭させられたよ。ちなみに第3回で次点だったmujigの続編的作品だったりする。次点は緻密なステージ構成が見事だった配達鳥


・ボリューム賞

魔界王伝3

とにかくマップの多さとその作り込みが見事。また仲間になるキャラは60体とかなり多くそれぞれに固有の合成コマンド等があるなど文句なしの受賞となりました。技や装備品とかもやたら多かったけどこっちは結局把握しきれないままクリアしちゃったよ。次点はこちらも技や敵の種類が豊富なHappy & Birthday


・テキスト賞

ストイックヒロイン

独自のノリの弾けたナンセンスギャグが最高。このテキスト自体の出来に加えて掛け合いシーンを後から何度でも見直せるという、この読ませるシステム(←これ本当に大事)も素晴らしい。なお同作者の雛型戦略とアンカーガムも同じ世界観の作品でこちらもおすすめです。次点はこの期間中多数プレイしたあきら氏の作品より、いずれも安定した高クオリティの中で特に姉弟の掛け合いが面白かったガサ入れアルを選んでみる。


・ミュージック賞

New Town Rhapsody

自作BGMの豊富さに加えて劇中歌(自作ボカロ曲)の使い方も冴えていたこのゲームを選んでみた。歌詞付きの曲が出てくるフリーゲームはそれなりにあるけど大抵はメインテーマとかの1~2曲なのに対してこのゲームは7曲もあり、しかもそれぞれのクオリティが高くゲーム内での聞かせ方も効果的でした。次点で中華風のテーマが印象的だった不夜麻雀


・キャラクター賞(女の子)

アン=フォンティーヌ(アンの冒険など)

グラフィックの可愛さに加えてセリフ等の性格付けも素晴らしく、褒め言葉になってるかどうかわからないけど大人が考える理想の子供像みたいなのが上手く表現できていて個人的にはかなり好みでした。基本脳筋キャラなので戦闘でイマイチ使いづらい部分があったのはご愛嬌か。次点でADVでの攻略(結婚)対象から敵を斬り倒すRPGの主人公まで幅広く活躍したみどり(綿蜜の乱など)。


・キャラクター賞(その他)

ナフタリス(タランチュラ

今回もめぼしい候補が無くかなり迷ったが、熱血さとギャグ方面の程よいバランスが好みなので選んでみた。こういう少年漫画の主人公的なキャラって意外と見かけない気がする。ちなみにヒロインのメレナちゃんも女の子部門の候補の1人(且つナフタリスより個人的には好き)で、そちらと抱き合せる感じでの受賞だったりします。次点は主人公として文句なしの器用貧乏的活躍を見せたカリス(Happy & Birthday)。これでH&Bは大賞1次点2、また同作者の「翼の無い天使」は第4回アワードで大賞2次点1といずれも複数部門での受賞。これからプレイする予定の「Tactical Chronicle」ではどうなるか楽しみですな~。


10月中には仕上げるつもりだったが結局遅刻してしまった。次回は4400本公開時を予定しています。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 1 0 0 0 0 0 0 1
☆3 1 3 2 1 1 1 1 10
☆2 9 6 9 3 1 12 6 46
☆1 9 2 7 7 1 5 12 43
本数 20 11 18 11 3 18 19 100
☆計 34 23 31 16 6 32 27 169
平均 1.70 2.09 1.72 1.45 2.00 1.78 1.42 1.69

 RPGSLG1SLG2SPOPZL静PZL動OTH合計
☆5 0 0 0 0 0 0 0 0
☆4 2 1 1 0 0 1 1 6
☆3 16 13 5 5 4 8 10 61
☆2 64 23 22 15 9 47 81 261
☆1 38 12 21 27 2 27 145 272
本数 120 49 49 47 15 83 237 600
☆計 222 101 84 72 32 149 341 1001
平均 1.85 2.06 1.71 1.53 2.13 1.80 1.44 1.668

ゲーム感想の合計が3800本に達したので3701本目から3800本目までのデータをまとめてみました。上が直近100本、下が3201~3800本目の合計の表です。過去のデータは感想系記事まとめにあります。

はい。ミニゲームをまとめてDLして感想の本数を稼いでいたため、評価の平均は直近100本、600本共にだいぶ低く出てるね。面白そうなゲームはどうしても前倒しでプレイしたくなる、つまり既に終わっていて残りはどうしても微妙っぽいゲームが多くなるわけだし、完全に新作に追いつくということも無さそうだからこの傾向は今後も続くだろうなぁ。まぁ仕方ないね。

それから3200本記事の時に日本シリーズ前に3800本達成したいみたいに書いていたけど現在CSファーストシリーズということで余裕はまだありましたね。直近100本に関しては毎日3本更新が出来ていたし、この公開ペースは上手く機能していると思う。このままの勢いで来年中に5000本達成を目指しますよー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[11/26 เยอบีร่า ความหมาย]
[11/26 ร้านดอกไม้ใกล้ที่ทำงาน]
[11/25 พวงหรีดปากคลองตลาด]
[11/24 พวงหรีดใกล้ฉัน]
[11/24 iconwin]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」